令和御大典記念事業
当社の本殿は元禄13年(忠臣蔵討ち入りの2年前)に建てられ、その本殿を風雨から守るべく昭和3年には昭和の御大典事業として幣殿・拝殿を含む覆殿が建てられ銅板にて大屋根が葺かれました。その後、老朽化により昭和46年に大屋根葺き替えが行われましたが、40年以上の年月が経ち雨漏りが発生。平成30年9月には台風21号の大打撃を受けました。
神職・総代で協議の結果、広く御奉賛を募集し、銅板よりも耐久性のあるチタン板で大屋根を葺き替えることとなりました。
チタン板は銅板と比べ耐久性がありますが、その分施工に技術が必要で費用も多くかかってしまいます。この度、チタン屋根の施工法を開発されました株式会社カナメ様のご厚意により、チタン板での施工を銅板施工に近い金額で請負って頂きました。
令和2年4月~9月には、令和御大典記念事業といたしまして大屋根の改修並びに玉垣改修の第1期工事が行われ、皆様方より御奉賛を頂き見事本殿の大屋根が新しく葺き替えられました。
しかしながら、3月下旬の大雨により未施工部分に雨漏りが発生し、急遽、本殿周りに足場を組み補修工事を行いました。
令和2年4月23日より幣殿並びに拝殿の大屋根改修工事(第2期工事)が始まり令和2年9月30日に見事大屋根の葺き替え工事が完了しました。
なお、当事業の御奉賛は引き続き受付しており、未彫刻の玉垣には奉賛者のご芳名を追加彫刻中です。
1口1万円より御奉納頂けます。5万円以上ご奉納で玉垣に刻銘致します。
詳しくは神社までお問合せ下さい。☎06-6481-6170
【記念事業内容】
○ 社殿大屋根老朽化(雨漏り)に伴うチタン板による葺き替え
○ 玉垣老朽化に伴う改修工事
○ 拝殿周辺の整備(欄干補修、拝殿前垣改修など)
【募財目標金額】 50,000,000円
【募財方法】
○ 玉垣による御奉納
現在の玉垣は手彫りのため表面の風化が進み、基礎石との設置部もコンクリートで補強している状態です。これに対し現在の加工法は石を水圧で切るため風化しにくく、担当の石材店によると200年はもつようです。石材は白御影石、継ぎ目の金属は錆びないステンレス材を使用します。
・奉納額:玉垣の場所や大きさで変わります
〈東側〉
大玉垣1本 100万円以上 (計 12本)※残り1本
中玉垣1本 50万円以上 (計 25本)
小玉垣1本 10万円 (計104本)
〈北側〉
中玉垣1本 20万円 (計 10本)
小玉垣1本 5万円 (計 40本)※募集終了
▼奉献者ご芳名(令和5年7月11日現在)▼
まだ玉垣に空きがございます。詳しくは神社までお問合せ下さい。(☎06-6481-6170)
※お名前が入っていない玉垣は奉献募集中です。あなたのお名前、または会社名や店舗名を彫刻致します。詳しくは皇大神社までお問合せ下さい。☎06-6481-6170